英語が苦手でも大丈夫
ゼロから1年で海外転職・海外移住を叶えた
「完全攻略ガイド」を無料公開!
実際に家族でニュージーランド移住を実現したメソッドを全て公開します
最短で海外・外資転職を実現できる!完全攻略ガイド
動画講座の内容を少しだけご紹介します

- 日本の労働市場では学べない、グローバル基準のキャリア戦略が分かる
- 自分の「好き」「強み」「価値観」を見つける方法を学べる
- 市場価値を高めるためのキャリアの棚卸しテンプレートを使える
- 採用担当の目に止まる英文レジュメ・LinkedInの具体例を見られる
- 面接突破率を上げる想定質問と回答10選を準備できる
- 海外転職の流れを可視化したロードマップで全体像を把握できる
- 自分に合う国を選ぶための海外移住先比較シートがダウンロードできる
- 最短でも外資・海外転職を実現できる再現性のあるプロセスが学べる

こんにちは、Kanakoです
ニュージーランドを拠点に、海外キャリアを目指す方のサポートをしています。
これまで約20年間、家電やファッションなどのグローバルブランドでマーケティングに携わり、ブランド戦略・デジタルマーケティング・EC事業の立ち上げなどを経験してきました。
経験を重ねる度に「海外で働いてみたい」という想いが強くなり、子供達を連れて海外移住してみたいと思うようになりました。
実際、海外移住を実現できるまでは3年以上かかりましたが、2025年4月に英語が全く話せない主人と12歳と10歳の息子を連れてニュージーランドの現地企業に転職し、家族で移住することができました。
現在は、「海外キャリアの実現方法」や「英語×キャリアの学び方」を発信、外資系転職や海外移住を目指す方向けにキャリア支援をしています。
日本での安定したキャリアを手放すことは簡単なことではありませんでしたが、海外へ挑戦した私の経験を通じて「視野を広げてくれる海外挑戦」と「自分らしいキャリアを築くことの魅力」を伝えていきたいと思っています。
そんな私ですが
実は30代前半まで英語は苦手でした
外資で働くことを決意したときも、面接で何十社にも落とされました。
やっと念願の外資企業に入っても、帰国子女や英語が堪能な同僚に囲まれ、劣等感を感じることばかり。
会議では発言できず、電話会議では内容が分からず上司に呆れられる日々。
「自分は誰よりも出来ない」と落ち込んでいました。
でもある日、アメリカ人に上司に言われた一言で「一生このままではダメだと」気づいたのです。
そこから思考法を変え、学び方を変え、キャリアが一気に動き出しました。
- 戦略的に外資企業を渡り歩くことで英語力とビジネス力がUP
- 30代後半でマーケティングマネージャーに昇格
- IELTS 7.5を取得(英検1級相当)
- ニュージーランドの現地企業に海外転職
- 就労ビザをゲットし家族4人でニュージーランドに移住
そのメソッドをお伝えした受講生様も
- ニュージーランドの現地企業(日本法人)に就職
- LinkedInで外資系企業からスカウトが来るように
もしかしたら、これを読んでくださっているあなたも
このように思われているのではないでしょうか
英語力がないからまだ無理
家族が反対しそうで動けない
転職して失敗したらどうしよう
いつか海外移住したいけど、どうしたらいいのか分からない
・・・そう感じるのは当然です。
でも、その“できない理由”こそ、行動を止めてしまう最大のマインドブロックです。
グローバルキャリアを築くために必要なのは、
マインドブロックを外して「行動する」ことが大切です。
自分の得意を見つけ、自分に合う環境を見つけ、武器に変えて磨くことが重要です。
私が海外キャリアを築いてきたステップを受講生にも伝えた事で、
このような結果が出ています。
受講者様の声
LinkedInを整えたら、外資企業からスカウトが来ました!
元営業職、40代 女性
LINE特典でプロフィールを整えたら、LinkedInでスカウトが来ました。
20代 男性
メール講座で準備の順番が分かり、不安が自信に変わりました。
40代 女性
海外キャリア・海外移住が叶わない理由
これまでたくさんの方の海外キャリア相談を受け、また私自身の経験を振り返っても、
「挑戦したいのに前に進めない」方には共通する原因があります。
✔︎ 何から始めればいいのか分からない
✔︎ 英語力が不安で一歩を踏み出せない
✔︎ 今の仕事を手放す勇気が出ない
✔︎ 家族や周りに反対されそうで迷っている
✔︎ 行動したい気持ちはあるのに、結局動けていない
最大の原因は「行動できないマインドブロック」
人間は本能的に“変化を恐れる”よう出来ています
年齢を重ねるほど責任が増え、家族を巻き込む決断が重く、
“失うことへの不安”が行動を止めてしまいます。
英語を学ぶことも“できない理由”を並べて諦めてしまいます。
でも、想像してみてください。
今のまま何も変わらない自分が、5年後、10年後どうなっているか。
成長せずに同じ仕事を続ける、40代、50代、60代の自分。
この変化の激しい時代に、変わらない事の方が、よっぽど怖くありませんか?
行動できない理由は「環境」と「情報不足」
日本では、「転職」や「海外移住」にポジティブな文化がまだ根づいていません。
そのため、正しい情報にアクセスできず、
ロールモデルがいないことで不安だけが膨らんでしまうのです。
私自身も、最初は英語力にまったく自信がなく、
英文レジュメの書き方も、外資・海外転職の戦略ももちろん分かりませんでした。
でも、行動し続けたことでチャンスを掴み、外資系企業でキャリアを積み、
家族でニュージーランド移住も実現できました。
解決の鍵は「小さな行動」を積み重ねること
海外キャリアは特別な人のものではありません。
ほんの少しの勇気と、行動を継続する仕組みがあれば、
誰でも現実に変えていくことができます。
「知る」から「やってみる」へ。
その一歩を踏み出した瞬間から、未来は確実に動き始めます。
💡動画講座では
海外キャリアを叶えた人が実践した“行動ステップ”
不安を乗り越えるための考え方
そして、最短で理想の働き方を実現する方法
を、具体的に解説していきます。
あなたも、1年後には海外で働く自分に出会えるかもしれません。
今すぐ「完全攻略ガイド」で第一歩を踏み出してください。
最短で海外・外資転職を実現できる!完全攻略ガイド
よくある質問
Q1. この講座は本当に無料で受けられますか?
はい、無料でご覧いただけます。
私自身が海外キャリアを築くまでに遠回りした経験から、
「同じように悩んでいる方に少しでも早くチャンスを掴んでほしい」
という思いで今回無料公開しています。
Q2. 英語が苦手でも大丈夫ですか?
英語を使った経験があればプラスではありますが外資系転職や海外転職で一番求められるのは
「経験をどれだけアピールできるかどうか」です。
レジュメの書き方やLinkedInの使い方を学べば、専門性次第でチャンスが広がります。
Q3. 海外経験や留学経験がないと不利ですか?
英語を使った経験があればプラスではありますが外資系転職や
海外転職で一番求められるのは「経験をどれだけアピールできるか」です。
レジュメの書き方やLinkedInの使い方を正しく学べば、専門性次第でチャンスが広がります。
Q4. 登録後の解除は可能ですか?
メールアドレスを登録していただいても、もし不要と思われたらワンクリックで登録解除が可能です。
Q5. 忙しくても取り組めますか?
はい、体系的な内容になっていますのでむしろ忙しい方にこそぜひ見て頂きたいです。
このガイドでは、限られた時間の中でも実践できる最短ステップを紹介しています。
スキマ時間で進められるよう、動画やテンプレートも活用しながら学べます。
© 2025 Kanako Career